京阪のリフォームについて、よく寄せられる
ご質問とその回答をご覧いただけます。
- インテリアコーディネートや家具・
家電選びも、していただけますか?
- もちろんです!オプション(追加料金)となりますが、家具・家電の設置位置やサイズによってリノベーションのプランも変わることが多いので、合わせてご相談されるお客様も多くいらっしゃいます。
- 倉庫、店舗、事務所などの
リフォームもできますか?
- お任せください!事例を交えながらお話させていただきますので、気軽にご連絡くださいませ。
- 補助金の申請はやっていただけますか?
- お任せください!補助金によってお客様が直接申請する必要があるもの、弊社でお手伝いできるものと色々ございますので、まずはお気軽にご相談ください。
- シロアリの薬剤を撒くとゴキブリも
出なくなるって本当ですか?
- いいえ。現在の防蟻薬剤はシロアリ専用につくられており、その他の害虫を予防するものではありません。
- シロアリの予防と駆除は
何が違うのですか?
- シロアリの被害が発生していない時は、予防としてシロアリが床下へ侵入できないように土壌面および木部面へ薬剤を散布します。また、必要に応じて玄関などへ穿孔注入処理を行います。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
- 着工後のプランの変更はできますか?
- 変更可能です!ただし、現場の工程変更、工期の延長などがございますので別途お見積もりとなります。
- リフォーム後の
アフターフォローはありますか?
- お客様へ引き渡した後1年間は、不備・不具合について、弊社にて無償対応となります。※お客様の故意・過失による損傷や故障については有償となります。