RECRUIT INFORMATION

採用情報

求める人物像

時代の変化をとらえ、新しいニーズに応えるチャレンジ精神を持った柔軟な発想で、これからの京阪電鉄不動産を中心になって支え、活躍してください。

募集要項

募集学部・学科 全学部・全学科
募集内訳 5名程度採用(予定)
エントリー方法

まずは「マイナビ」よりプレエントリーして下さい。

採用フロー

マイナビよりプレエントリー
Webエントリーシート提出フォームより、エントリーシートを提出
面談・面接等(複数回を予定)/ 適性検査
内々定
内定
基本給 大学卒・大学院了:初任給 月給220,000円
諸手当 役職手当、資格手当、営業手当 等
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (7月・12月)
休日休暇

休日

・年間休日125日
・完全週休2日制
※休日の曜日は部門により異なります

休暇・休業

年次有給休暇、祭日休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、 産前産後休暇、育児休業、介護休業 等

制度 育児短時間勤務制度
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 交通費全額支給、退職金制度、財形貯蓄制度、京阪グループカフェテリアプラン、親睦会(互助会)
勤務地 大阪・京都・東京・札幌 他
勤務時間 9:30~18:30
所定労働時間8時間00分 休憩時間60分
教育制度 新入社員研修、事業部別研修、役職別研修、
京阪ホールディングス(株)が実施する「KEIHANビジネスセミナー」の研修
自己啓発支援制度 通信教育講座あり(期間内に修了した場合、受講費を全額支給)
上記以外の業務上必要な研修について、会社負担により受講可能
資格取得支援(実績として、宅建士・ハウジングライフプランナー)

よくある質問

採用について

  • 採用人数はどのくらいですか?

    直近の採用人数についてお伝えします。
    2020 年度入社は4 名(女性2名、男性2名)
    2021 年度入社は4 名(女性2名、男性2名)
    2022 年度入社は3 名(女性0名、男性3名)です。

  • OBOG訪問をしたいのですが?

    現状当社ではOB・OGのご紹介を行っておりません。ご希望の方は、各大学のキャリアセンターなどで名簿をご覧いただき、社員と直接連絡をお取りいただければと思います。

入社後について

  • 勤務地はどこですか?

    基本的には大阪・京都ですが、将来的に東京・札幌等に転勤になる可能性もあります。

  • 配属前後の研修について教えてください。

    昨年実績では、事業理解やビジネスマナーなどの研修及び営業研修を1 年を通じて実施いたしました。なお、今後も新入社員の皆さんの要望・状況に合わせて研修内容をブラッシュアップしていく予定です。

  • 配属先はどのように決まりますか?

    新入社員が配属される部署が決まっているわけではありませんので、本人の希望を聞きつつ、研修の中で適性を考慮して総合的に判断します。

ワークライフバランスについて

  • 休暇について教えてください。

    完全週休2日制です。(配属先により曜日は異なります。)
     他には、年次有給休暇、祭日休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇などがあります。