- HOME
- ニュースリリース
ニュースリリース
-
エバーグレイズ琵琶湖 2021年4月20日(火)開業<予約受付中> ~近江舞子内湖に隣接するグランピング施設~
京阪電鉄不動産株式会社(本社:大阪市中央区、社長:道本能久)は、琵琶湖畔の近江舞子内湖(南小松沼)に隣接する社有地において、琵琶湖と比良山系の自然につつまれる立地環境を活かして、アウトドア宿泊施設「エバーグレイズ琵琶湖」を株式会社エバーグレイズ(三重県志摩市、代表取締役:松本 寛)と共同開発いたしました。
-
名古屋駅徒歩圏最高層のタワーマンション「NAGOYA the TOWER」が ABINC「いきもの共生事業所Ⓡ認証」取得
総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社の6 社は、現在建設中の名古屋駅周辺で最高層(地上42 階地下1 階建、高さ約149.10m)となる分譲タワーマンション「NAGOYA the TOWER」において、一般社団法人いきもの共生事業推進協議会による「いきもの共生事業所Ⓡ認証」を取得しましたのでお知らせします。
-
神戸市・新長田再開発マンション着工について
ミサワホーム株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 磯貝匡志、以下「ミサワホーム」)、京阪電鉄不動産株式会社(大阪市中央区、代表取締役 道本能久、以下「京阪電鉄不動産」)、医療法人一輝会(神戸市中央区、理事長 荻原徹、以下「一輝会」)の3者は、特定建築者として計画を進める、神戸市新長田駅南第2-C地区震災復興第二種市街地再開発事業「大橋7第2工区」において、同市の再開発で初となる分譲マンションと病院の複合施設「ASMACI神戸新長田」を着工しました。
-
~えきから始まるまちづくり~ 「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」権利変換計画認可のお知らせ
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)、京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)、京阪電鉄不動産株式会社(本社:大阪市中央区、社長:道本能久)が、組合員の一員としてかねてより参画しております枚方市駅周辺地区市街地再開発組合(理事長:宮田 明)の進める、枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業におきまして、2月10日付で大阪府知事より権利変換計画の認可を受けましたことをお知らせいたします。
-
米国ニューヨーク州マンハッタンにおける地上41階建て複合型超高層分譲マンション事業 「100クレアモントアベニュープロジェクト」への参画のお知らせ
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏、以下「京阪HD」)のグループ会社である京阪電鉄不動産株式会社(本社:大阪市中央区、社長:道本能久、以下「京阪電鉄不動産」)は、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)の米国現地法人Daiwa House Texas Inc.(以下「ダイワハウステキサス」)と合弁契約を締結し、ダイワハウステキサス他が米国ニューヨーク州マンハッタンにて開発中の「100クレアモントアベニュープロジェクト(以下「本プロジェクト」)」へ参画することに正式に決まりましたのでお知らせします。
-
京阪電鉄不動産×ショウタイム24がIoTを活用した接客・販売スキームを共同開発 スマートロックを採用した「無人内見システム」を 賃貸マンション・戸建住宅で本格的に導入
京阪電鉄不動産株式会社(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:道本 能久)は、IoTを活用した不動産案内システムを開発するショウタイム24株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:市川 達也)と包括業務提携を行い、住宅・事務所等へのスマートロック導入に関する商品企画及びスマートロックを活用したお客様への案内・販売方法につき、共同開発を進めています。
-
~琵琶湖と比良山系の自然につつまれるアウトドアリゾートの誕生~ 近江舞子内湖に隣接するグランピング施設を2021 年4 月開業
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)のグループ会社である京阪電鉄不動産株式会社(本社:大阪市中央区、社長:道本能久)は、京阪グループ長期経営戦略において主軸戦略の一つに、お客さまに共感いただける商品・サービス・事業を創造する「共感コンテンツ創造」を掲げています。
その取り組みの一環として、琵琶湖畔の近江舞子内湖(南小松沼)に隣接する社有地において、琵琶湖と比良山系の自然環境を活かしたアウトドアリゾートの整備を進めています。本社有地は、京阪電気鉄道(現・京阪ホールディングス)が取得し、約50 年間未利用であった土地で、今般ようやく事業地として活用するものです。 -
京町家再生共同事業「 紡 Machiya Innプロジェクト」2020年度グッドデザイン賞受賞
京都市内において不動産売買や宿泊施設の管理運営を行う株式会社レ・コネクション(京都市下京区:代表取締役奥田久雄)は京阪電鉄不動産株式会社(大阪市中央区:代表取締役道本能久、以下「京阪電鉄不動産」)と共同で京町家再生共同事業を行ってきました。この度、京町家の保全と承継に繋がるビジネスモデルが、2020年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。
-
地域の活性と京町家の保存・再生に邁進
京町家再生共同事業 2棟同時オープン
「紡稲荷庵(つむぎいなりあん)」「紡八条源町(つむぎはちじょうみなもとちょう)」京都市内で不動産売買や宿泊施設の管理運営を行う株式会社レ・コネクション(京都市下京区、代表取締役 奥田久雄)と京阪電鉄不動産株式会社(大阪市中央区、代表取締役社長 道本能久、以下「京阪電鉄不動産」)は、両社の業務提携により共同で再生した2棟の京町家一棟貸し宿泊施設を2月15日オープンしました。
-
マンション特有の不安要素を、居住者様と京阪電鉄不動産との役割分担で解消.
2020年1月17日(金)にマンション防災プログラム「FINE BOX」を始動。京阪電鉄不動産株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:道本 能久)は、阪神・淡路大震災から25年となる2020年1月17日(金)より、マンション防災プログラム「FINE BOX」を始動します。2020年3月に竣工する「ファインエクストラシティ」(大阪市東淀川区)をはじめ、当社マンションブランド「ファイン」シリーズ関西圏の物件より導入していきます。